各委員会提出事項について §1.総務委員会 (1)卓越した技能者「現代の名工」表彰の内定について 主 催:厚生労働省 被表彰者:菅沼延之氏 表 彰 式:平成21年11月10日(火)10:30〜 於 明治記念館東新館2階富士の間 (2)全国鍍金工業組合連合会関係被表彰者の内定について(敬称略) 表彰一覧 @平成21年度全国めっき技術コンクール @研磨−装飾クロムめっき部門 日刊工業新聞社賞 太陽電化工業株式会社 銅賞 明光工業株式会社 佐々木 明光工業株式会社 刀根・須賀 株式会社サーテックカリヤ 株式会社二村研磨工業所 [厚生労働大臣賞 旭産業株式会社 須田友一(神奈川県)] A装飾クロムめっき部門 金賞 明光工業株式会社 刀根・須賀 銀賞 太陽電化工業株式会社 明光工業株式会社 永山 銅賞 株式会社サーテックカリヤ 株式会社大和電化工業所 SUS 田中金属化学株式会社 小川工業株式会社 有限会社竹田鍍金工業 牧野広和・藤井和徳 株式会社二村研磨工業所 白金鍍金工業株式会社 重信 誠 [厚生労働大臣賞 宇都宮タマル工業株式会社 製造部B(栃木県)] B亜鉛めっき部門 中央職業能力開発協会長賞 株式会社二村研磨工業所 銀賞 株式会社石実鍍金工業所 本社工場 明光工業株式会社 宮田・戸田 株式会社大和電化工業所 SUS 銅賞 中日クラフト株式会社 株式会社大和電化工業所 角屋俊幸 明光工業株式会社 武山・日置 株式会社エポックオチアイ 株式会社石実鍍金工業所 高浜工場 伊藤工業株式会社 松田勝彦 株式会社ダイワエクセル 豊橋工場 丸昭産業株式会社 山内順三 名古屋メッキ工業株式会社(2作品) 株式会社ダイワエクセル 本社工場 鈴木鍍金工業株式会社 三研工業株式会社 名古屋工場A 有限会社竹田鍍金工業 牧野広和・藤井和徳 三研工業株式会社 名古屋工場B 三研工業株式会社 福釜工場 [厚生労働大臣賞 株式会社ナガサカ 北野龍伸(大阪府)] 表彰式:平成21年11月27日(金)第47回全国大会(於 機械振興会館) A環境整備優良事業所 被表彰社:ミタカ電機株式会社 表彰式:平成21年11月27日(金)第47回全国大会(於 機械振興会館) (3)平成21年度第2・4半期の試算表について 資料 1 (4)平成22年 新年賀詞交歓会について 資料 2(開催計画) 開催案内、次第、招待者名簿 (5)見舞い対応について 東三河支部 有限会社中部鍍金 代表取締役 中瀬禎康様 入院加療され静養中につき、見舞金を持参しお見舞いする。 (6)新年名刺広告掲載の協賛について @愛知県中小企業団体中央会関係 掲 載 誌:「中央会あいち」1月号 掲載内容:組合名、代表者職氏名、役員一同、所在地、電話番号、FAX番号 規 定:タテ 29o ヨコ 87o 掲 載 料:1コマ 5,000円 A全国鍍金工業組合連合会関係 掲 載 誌:「全鍍連」1月号 掲載内容:@の掲載内容に同じ 規 定:タテ 60o ヨコ 30o 掲 載 料:1コマ 8,000円 B日本鍍金材料協同組合関係 掲 載 誌:「鍍金の世界」 掲載内容:@の掲載内容に同じ 規 定:タテ 42o ヨコ 72o 掲 載 料:1コマ 8,400円 C名古屋商工協同組合協会関係 掲 載 誌:「協会だより」第175号 掲載内容:@の掲載内容に同じ 規 定:タテ 50o ヨコ 80o 掲 載 料:1コマ 5,000円 (7)天皇陛下御在位20周年記念式典当日の国旗掲揚について 全国鍍金工業組合より周知依頼。 経済産業省より天皇陛下は本年1月7日、御在位満20年を迎えられ、11月12日(木)に内閣の主催による天皇陛下御在位二十年記念式典が挙行されるが、国民の祝意の機運を高めるため、それぞれ慶祝行事を催すとともに、関係機関及び関係業界等に対し、式典当日に国旗を掲揚していただくよう協力を要請。 (8)防火及び応急手当(AED)の研修会について 日 時:平成21年11月2日(月)15:00〜15:30 場 所:鍍金工業組合講堂 講 師:名古屋市中川消防署 予防課 神谷寿利 氏 (9)利率改定のお知らせについて 日本政策金融公庫より平成21年10月15日(木)から利率改定の通知。主要利率一覧表を組合員あて11月号組合報と同送 (10)会議の日程について @総務委員会 日 時:平成21年11月24日(火)16:00〜 場 所:鍍金工業組合 A12月度定例理事会 日 時:平成21年12月1日(火)16:00〜 場 所:名古屋国際ホテル (11)総務委員会の経過報告について 日 時:平成21年10月23日(金)16:00〜 場 所:鍍金工業組合 議 題:@組合事業運営について A理事会提出議案について Bその他 出席者:伊藤理事長、笠間・小川両副理事長、神谷専務理事、笹野常任理事、山内理事 §2.情報委員会 (1)情報委員会の開催について 日 時:平成21年11月16日(月)14:00〜 場 所:鍍金工業組合 議 題:@組合報12月号の編集 A理事会提出議案について Bその他 (2)情報委員会の経過報告について 日 時:平成21年10月15日(木)14:00〜 場 所:鍍金工業組合 議 題:@組合報11月号の編集 A理事会提出議案について Bその他 出席者:小川副理事長、鈴木(邦)常任理事、若子理事 (3)組合報1月号新年名刺広告の掲載募集について 掲 載 誌:「組合報」1月号(bT31号) 募集対象:組合員、賛助会員、中小企業共済 規 定:タテ 40o ヨコ 71o 掲 載 料:1枠 5,000円 募集案内:組合員、賛助会員あて平成21年11月10日(火)発送予定(賀詞交歓会案内に同封) 申込期限:平成21年11月25日(水) (4)組合報の執筆のお願いについて 組合報1月号 巻頭言:伊藤理事長(新年挨拶)、名鍍会山内会長 提出期限:平成21年12月4日(金) §3.経営委員会 (1)景況調査結果について 資料 3 (2)所属組合員の生産額調査のお願いと速報について 資料 4 主 催:全国鍍金工業組合連合会 調査事項:平成21年10月の生産額の合計 回答期限:平成21年11月13日(金) (3)従業員親善ボウリング大会の開催報告について 収支報告 日 時:平成21年10月18日(日)10:00スタート 場 所:ブランズウイックスポルト 参加者:組合員 14社 95名 賛助会員 1社 3名 計15社 98名 §4.環境委員会 (1)年末年始における事故防止の注意喚起について 案 内 文 実施期間:平成21年12月4日(金)〜平成22年1月4日(月) そ の 他:掲示用案内文を組合報12月号と同送予定 (2)環境委員会の開催について 日 時:平成21年11月18日(水)11:00〜 場 所:愛知県鍍金工業組合 議 題:@本年度の全鍍連環境整備優良事業所の審査結果について Aほう素、ふっ素等暫定基準延長要望について B亜鉛の排水基準値2r/?の組合員の取組みについて C情報交換 出席予定者:菅沼副理事長、松ア・佐藤両常任理事、支部長、支部環境委員、林事務局長 (3)名古屋市上下水道局技術本部と本組合の意見交換会について 日 時:平成21年11月18日(水)14:00〜 場 所:名古屋市上下水道局堀留分室5階会議室 議 題:@工場排水の監視・指導について A亜鉛の処理について Bその他 出席予定者:菅沼副理事長、松ア常任理事、名古屋各支部長、名古屋支部の環境委員、林事務局長 §5.技術委員会 (1)名古屋市科学館展示物の買付調査について 日 時:平成21年10月22日(木) 場 所:神谷電化工業株式会社(東京都葛飾区) 参加者:名古屋市科学館4名、伊藤理事長 (2)平成21年度共同研究の実施、承認について 事業名:名古屋市工業研究所ものづくり団体共同研究事業 研究課題:「チタン金属上へのめっき技術の開発」 研究期間:平成21年11月〜平成22年3月31日 (3)第2回プラズマ技術産業応用センター&プラズマが拓くものづくり研究会国際シンポジウムについて 主 催:財団法人名古屋都市産業振興公社 日 時:平成21年11月18日(水)10:00〜17:10 場 所:サイエンス交流プラザ大会議室 テーマ:「先進プラズマ技術の産業応用」 定 員:150名 その他:平成21年10月24日(月)組合員あてFAX案内 (4)中部ものづくりシンポジウム2009〜サポイン成果発表会〜について 主 催:独立行政法人中小企業基盤整備機構中部支部 日 時:平成21年11月27日(金)10:00〜18:00 場 所:愛知県産業労働センター 内 容:13:10〜17:20 小ホール(5階)にてシンポジウム、基調講演と成果発表会 10:00〜18:00 展示室(6階)にて34社による出展、めっき・切削加工・金型等の平成18年度戦略的基盤技術高度化支援事業採択の28プロジェクト その他:入場無料だが事前申し込み(FAX及びインターネット受付)が必要。 案内文は組合員あて組合報11月号と同送 §6.人材確保推進委員会 (1)合同企業説明会検討委員会の開催について 日 時:平成21年11月17日(火)15:00〜 場 所:鍍金工業組合 議 題:@業界PR用のめっき加工製品の検討について Aその他 出席予定者:名古屋市科学館4名、菅沼・小川両副理事長、神谷専務理事、加藤理事、林事務局長、上平事務職員 (2)雇用管理に関するセミナーの開催について 日 時:平成21年12月1日(火)16:30〜17:30 場 所:名古屋国際ホテル 内 容:労務管理「就業規則について」 伊藤労務総合事務所 所長 伊藤拓 氏 定 員:30名 (3)中小企業人材確保推進事業第3回検討委員会の開催報告について 日 時:平成21年10月1日(木)16:00〜 場 所:鍍金工業組合 議 題:@平成21年度実施事業について Aその他 出席者:伊藤理事長、笠間・菅沼・小川各副理事長、神谷専務理事、笹野・松田・鈴木(邦)・加藤・中島各常任理事、清水・山内・若子・伊藤・内山各理事、林事務局長、上平事務職員 (4)10月度団体広報誌作成検討委員会の経過報告について 日 時:平成21年10月15日(木)14:00〜15:30 場 所:鍍金工業組合 議 題:@11月度広報誌掲載内容の検討について A各ページの校正について Bその他 出席者:小川副理事長、鈴木(邦)常任理事、若子両理事、林事務局長、上平事務職員 (5)雇用ガイドブック等作成検討委員会の経過報告について 日 時:平成21年10月23日(金)16:30〜17:00 場 所:鍍金工業組合 議 題:@ホームページ作成について Aその他 出席者:伊藤理事長、笠間・小川各副理事長、神谷専務理事、笹野常任理事、山内理事、林事務局長、上平事務職員 §7.名鍍会 (1)家族親睦リンゴ狩り&バーベキュー大会開催について 日 時:平成21年11月21日(土)雨天翌日順延 場 所:ひまわり農園 (2)日本鍍金協会秋季大会の開催報告について 日 時:平成21年10月16日(金)〜17日(土) 場 所:KKRホテル大阪 見学先:独立行政法人 造幣局 参加者:14名 (3)10月度例会の開催報告について 日 時:平成21年10月14日(水)18:30〜 場 所:鍍金工業組合 内 容:日本フィルター株式会社、株式会社中央製作所 様 参加者:33名 支部会報告について §1.支部連絡協議会 (1)審議事項なし §2.支部会の開催予定 (1)審議事項なし §2.支部会の経過報告 (1)西三河支部 日 時:平成21年10月3日(土)18:00〜 場 所:西浦温泉 銀波荘 議 題:@理事会報告 A情報交換 Bその他 出 席:17名 (2)尾張西支部 日 時:平成21年10月23日(金)18:30〜 場 所:北京料理 百楽 議 題:@理事会報告 A情報交換 Bその他 出 席:9名 関係団体会議等の出席について §1.全国鍍金工業組合連合会関係 (1)正副会長会議 日 時:平成21年11月20日(金)13:00〜15:30 場 所:機械振興会館6S−1号 議 題:@未定 Aその他 出席予定者:伊藤理事長 (2)常任理事会 日 時:平成21年11月27日(金)11:30〜12:30 場 所:機械振興会館61号 議 題:@第47回全国大会開催の件 Aその他 出席予定者:伊藤理事長、菅沼副理事長 (3)理事会 日 時:平成21年11月27日(金)13:00〜13:40 場 所:機械振興会館65号 議 題:@第47回全国大会の件 A平成21年度上半期会計報告の件 Bその他 出席予定者:伊藤理事長、菅沼・小川両副理事長、神谷専務理事 (4)第47回全国大会 日 時:平成21年11月27日(金)14:00〜15:20 場 所:機械振興会館B2ホール 議 題:@特別功労者の表彰 A議事 ・第47回全国大会決議の経過報告 ・ブロック会議の経過報告 ・大会宣言(スローガン)案提出 ・宣言案の採択 B来賓祝辞 Cその他 付帯行事:懇親会15:30〜17:00(機械振興会館66.67号) 出席予定者:伊藤理事長、笠間・菅沼・小川各副理事長、神谷専務理事 §2.愛知県中小企業共済協同組合関係 (1)理事会 日 時:平成21年11月26日(木)書面議決 場 所:愛知県産業貿易館 議 題:@組合員加入並びに組合員持分譲渡承認の件 A事業報告の件 B経理状況報告の件 Cその他 出席予定者:伊藤理事長 §3.中部経済産業局関係 (1)第4回モノ作り中小企業懇談会 日 時:平成21年11月27日(金)9:30〜11:30 場 所:愛知県産業労働センター9階小会議室907 議 題:@ものづくり基盤技術高度化支援の取り組み状況 A意見交換会 出席予定者:鈴木(邦)常任理事 関係団体会議等の経過報告について §1.全国鍍金工業組合連合会関係 (1)正副会長会・常任理事会 日 時:平成21年10月5日(月)正副会長会11:00〜 常任理事会13:30〜 場 所:機械振興会館64号 議 題:@平成21年度上半期収支見込みの件 Aブロック会議の件 B全国大会の件−特別功労賞表彰者並びにスローガン検討について C経済産業省との情報交換会(常任理事会終了後引き続き) Dその他 出席者:伊藤理事長、菅沼副理事長 (2)環境三役会 日 時:平成21年10月15日(木)13:30〜15:30 場 所:全鍍連事務局(機械振興会館206号) 議 題:@環境整備優良事業所表彰委員会開催の件 Aほう素、ふっ素等暫定要件の件 B平成21年秋季定期排水濃度調査の件 CVOC(揮発性有機化合物)の自主行動計画の件 Dその他 出席者:菅沼副理事長 (3)技術三役会及び平成21年度全国めっき技術コンクール第2回審査委員会 日 時:平成21年10月21日(水)技術三役会 13:30〜15:00 審査委員会 15:00〜16:00 場 所:機械振興会館61号 議 題:@平成21年度全国めっき技術コンクール各賞選考の件 A次年度以降のコンクール実施についての件 Bその他 出席者:小川副理事長 (4)総務三役会及び委員会 日 時:平成21年10月22日(木)三役会 13:00〜14:00 委員会 14:00〜16:00 場 所:機械振興会館61号 議 題:@平成21年度上半期収支の件 Aその他 付帯行事:意見交換会17:00〜 於:ザプリンスパークタワー東京 中国料理 陽明殿 出席者:伊藤理事長 (5)平成21年度東海北陸ブロック会議 日 時:平成21年10月30日(金)〜31日(土) 場 所:ホテルニューオータニ高岡(富山県高岡市) 議 事:@全鍍連報告 A各県の概況報告並びに意見・要望事項説明 B質疑応答、意見交換 C次期開催幹事県の決定 出席者:伊藤理事長、菅沼・小川両副理事長、神谷専務理事、竹内顧問理事、松田・松ア・鈴木(邦)各常任理事、林事務局長(全鍍連及び他県:35名) §2.愛知県中小企業団体中央会関係 (1)正副会長会 日 時:平成21年10月2日(金)11:00〜 場 所:キャッスルプラザ3階 福の間 議 題:@10月の主要行事について A加入、脱退について B第58回中小企業団体愛知県大会について Cその他 出席者:伊藤理事長 (2)第58回中小企業団体愛知県大会 日 時:平成21年10月20日(火)14:00〜 場 所:名古屋マリオットアソシアホテル タワーズボールルーム 内 容:@議事及び決議 A宣言 B表彰 C来賓祝辞 D懇親会 出席者:伊藤理事長、中島・佐藤両常任理事 (3)中小企業等協同組合法施行60周年及び中小企業団体の組織に関する法律施行50周年記念式典 主 催:全国中小企業団体中央会 日 時:平成21年10月29日(木)13:00〜 場 所:ANAインターコンチネンタルホテル東京 出席予定者:上平事務職員 §3.愛知県関係 (1)平成21年度安全なまちづくり愛知県民大会 日 時:平成21年10月14日(水)13:30〜 場 所:名古屋国際会議場「センチュリーホール」 出席者:林事務局長 §4.愛知県中小企業共済協同組合関係 (1)理事会 日 時:平成21年10月21日(水)12:00〜 場 所:愛知県産業貿易館本館2階 応接室 議 題:@9月期組合加入並びに組合員持分譲渡承認の件 A9月期事業報告の件 Bその他 出席者:伊藤理事長 §5.財団法人名古屋都市産業振興公社関係 (1)研究開発委員会 日 時:平成21年10月28日(水)13:30〜 場 所:なごやサイエンスパーク サイエンス交流プラザ 議 題:@進捗報告 A総合討議 B総評 出席者:伊藤理事長、笠間副理事長、竹内顧問理事、林事務局長 §6.名古屋商工協同組合協会関係 (1)表彰式並びに記念講演会 日 時:平成21年10月29日(木)14:00〜 場 所:名古屋ガーデンパレス2階 翼の間 議 題:@式典・表彰式 A記念講演会「名古屋開府から賑わう城下町」 名古屋女子大学短期大学部保育学科長 遠山佳治 氏 B名古屋市との意見交換会(17:00〜5階 梅の間) 出席者:伊藤理事長、中島常任理事、林事務局長